2009年秋 エステル第9号

「ハートフルトポスの意味はなんですか?」と聞かれることが多々あります。

そんな時、私は「ハート(愛)が満ちた場になるように、その願いを込めてつけました。」と答えます。
トポスとはギリシャ語で「場」という意味だそうです。そんな「場」づくりを目指しています。

グループホーム(ケアホーム)は、5~6人の定員で精神障害の方々が地域の中で、生き生きと生活できることを支援します。
まさしく、家族単位の人数です。ちょっと大きめの家族かもしれませんが、そうであるなら家族的関わりのメリットに目を向けたいと思いました。
安心できる場・暖かい場・秩序のある場・社会性を身につける場、そんな場づくりができないかと願っています。メンバーの皆様が1年、2年と共同生活する中で、それぞれの存在の居場所と役割が生まれていることに気付かされます。兄弟姉妹のように、親子のように、おばあちゃんと孫のように関係づけがなされ、それぞれの役割が生まれています。
そして、その一人一人が無くしてはならない存在となっていくのを感じています。

先日、一人のメンバーの方が卒業されました。ルールがなかなか守れず、部屋も直ぐにちらかしてしまうことも多い方でした。みんな”口うるさく”彼に注意するのですが、人なつっこい目で謝られますと、なんとなく場がなごんでしまう、そんな彼がホームから巣立ち、居なくなると本当に淋しい感じなんです。

改めてその存在が大きかったんだなと思わされています。
でも、彼だけでなく一人一人がその存在の大きさと大切さを確認し合う場なのかなと、最近つくづく思わされています。今後も家族的関わりを通して、ハートフルな場(トポス)ができますよう心から願っています。

お問い合わせCONTACT US

        当法人の事業についてのお問い合わせは
お電話またはメールフォームから
お気軽にご連絡ください。

特定非営利活動法人ハートフルトポス電話受付時間9:00~18:00(土曜日・日曜日休業)TEL 075-432-8717

メールフォームはこちら