ハートフルトポス通信

  • HOME
  • ハートフルトポス通信
 

ハートフルトポスでは、機関紙『エステル』を春と秋の年2回発行しています。

支援は相互の関係 『まことに、あなたがたに告げます。あなたがたも悔い改めて     子どもたちのようにならない限り、決して天の御国には、入れません。』  マタイ18章3節  毎週行われているリハビリフェローシップ(交流会 […]

MORE

葛藤することへのチャレンジ 『まず自分の目から梁を取りのけなさい。  そうすれば、はっきり見えて、兄弟の目からも、ちりを取り除くことができます。』  マタイ7章5節  グループホームの入居者の方々と向き合い感じるのは、彼 […]

MORE

『受けるよりも与える方が幸いである』 使途行伝20章35節  この聖書の言葉は2022年のハートフルトポスの標語である。  人間が自分の存在意義を感じ、生きる喜びを感じるのは「他者から受ける」時ではなく、自分が「人に与え […]

MORE

『心の回復を信じて』 私たちは紙の作品であって、良い行いをするためにキリスト・イエスにあって造られたのです。 エペソ2章10節  人間の尊厳を考える時、その人が持っている能力や成功を尺度にして考えるなら多くの人が落ちこぼ […]

MORE

『力の限り、見張って、あなたの心を見守れ』                箴言4章23節 ~目先の病状の安定と人格的変化への関わりとの葛藤~  私たちハートルトポスは、入居者の一人一人を尊厳ある一人の大人として向き合うこ […]

MORE

『可能性を信じて』 法人理念の中に、「メンバーのうちにある優越性と可能性を信じる。」という項目がある。しかし、入居者の多くが精神障がい者として枠にはまった扱いを受け入れて歩んでいる。長い間、「精神障がい者」として扱われる […]

MORE

『わたし(主)の目にはあなたは高価で尊い。わたし(主)はあなたを愛している。』 聖書:イザヤ43章4節 ハートフルトポスの標語である。思えば、この聖書のみことばに支えられ続けた18年間だった。とてもではないが、「彼らを愛 […]

MORE

『「心配しないでよい。さあ、立ちなさい。あなたをお呼びになっている。」と言った。すると、盲人は上着を脱ぎ捨て、すぐ立ち上がって、イエスのところに来た。』 新約聖書:マルコ10章49,50節 今年もクリスマスフェスティバル […]

MORE

『自分のことだけではなく、他の人のことも顧みなさい。』 聖書:ピリピ2章4節 ハートフルトポスは2019年2月、18年目を迎え私自身も60歳となった。この誕生日には思いがけず多くの方々から誕生祝いやカードが贈られ感動と驚 […]

MORE

さばいてはいけません。さばかれないためです。あなたがたがさばくとおりに、あなたがたもさばかれ、あなたがたが量るとおりに、あなたがたも量られるからです。また、なぜあなたは、兄弟の目の中のちりに目をつけるが、自分の目の中の梁 […]

MORE

お問い合わせCONTACT US

        当法人の事業についてのお問い合わせは
お電話またはメールフォームから
お気軽にご連絡ください。

特定非営利活動法人ハートフルトポス電話受付時間9:00~18:00(土曜日・日曜日休業)TEL 075-432-8717

メールフォームはこちら